よくある質問

HP・LPの納期はどれくらいですか?

サイトボリュームにもよりますが、1ヶ月〜2ヶ月ほどになります。

HPって作るだけじゃダメって聞いたんですけど?

はい。ただの名刺目的での制作ならいいですが、集客・売上・ブランディングなどの目的があるのであれば、定期的な更新・コンテンツ追加・SNSを絡めたWEBマーケティングなどの仕組みが必要です。制作費に100万もかけたのにHPが全く活用出来てないというのはよくある話です。それなら20万前後でHPを作ってSNSやLINE公式を絡めた方が圧倒的に効果はあると思います。

LPって何ですか?

LPとは『ランディングページ』の略で、『特定の商品を売る』『LINE登録してもらう』『無料の資料をダウンロードしてもらう』など、何か1つの目的の為だけに作られたページです。

レスポンシブ対応(スマホ・タブレット)はしてますか?

対応しております。

制作にあたって何か準備するものはありますか?

基本的に原稿と画像をご用意ください。有料でライティングも承っております。(ヒアリングシートにご回答いただき、それを参考に)

ホームページ用の写真撮影はできますか?

撮影は外注にはなりますが承っております。

デザインはテンプレートを使っているのですか?

WordPressの『SWELL』という有料テーマを使って作成しております。完全なコーディングでの制作は承っておりませんが、カスタマイズも豊富ですし、その分他社よりも安価に制作することが可能になっております。

お支払いどうすればいいですか?

銀行振込でお願いしています。契約が決まり次第請求書をお送りさせていただいてます。

制作費の支払いのタイミングはいつになりますか?

着手金として制作費の半額をお支払いいただいてから、制作スタートになります。サイト納品後に残りの半額をお支払いください。

どうして着手金が必要なんですか?

着手金の前払いは、プロジェクトの円滑な進行と予算管理のために皆様にお願いしています。前払い制度によりスピーディーにプロジェクトを開始できます。フリーランスという立場上、『納品したのに未払い』というケースも聞いておりますので、その対応策でもあります。どうかご理解ください。

運用保守の費用はいつ払えばいいですか?

サイト納品後、制作費の半額をお支払いいただく時に一緒にお支払い下さい。